マガジンのカバー画像

【PRONI】テックブログ

101
PRONI株式会社(旧 株式会社ユニラボ)のエンジニアが、当社が提供するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」他サービスに関連する技術情報、開発現場の裏側、働き方や… もっと読む
運営しているクリエイター

#GitHubActions

【Findy Team+ Award 2022 受賞】エンジニア組織の生産性が高い企業として株式会社ユニラボが選出されました!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日ファインディ株式会社から発表された Findy Team+ Award 2022 【 Small Div. 】(対象:エンジニア組織が50人未満の企業)にて、弊社が選ばれ、受賞式に参加してきました!表彰式は品川プリンスホテルで行われ、美味しいご飯に夕方から飲めるお酒は格別でした! ▶︎ 受賞したときの社内slackの様子 ▶︎ Findy Team+ Award 2022 とは ▶︎ Findy

[GitHub Actions]GitHub-hosted Larger Runnersを試してみた

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku といいます。 クラスメソッドさんの記事を見て、大規模ランナー(GitHub-hosted larger runners)が一般提供開始(GA)されたことを知ったので、早速試していきたいと思います。 GitHub-hosted Larger RunnersとはGithub ホステッドランナーはGitHub Actions ワークフローでジョブを実行するマシンです。これまでは利用できるランナーのスペックが十分とは言

[Github Action]PHPUnitを並列実行し、CI実行時間を1/3にしました

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日、PR TIMES さんのテックブログを読んだことをきっかけにCI設定の見直しをしました。 CI実行時間が増えることでの悩み 1年以上前になりますが、当時テスト実行時間を短縮するブログを書いた頃は数分もかかっていなかった処理が、現在ではテストケースが増えたことで実行時間が伸びてきていました。 「PR作成する > CIがFailしていないことを確認する > PRレビュー依頼する」の順に作業すれば不

GithubActions + CodeSnifferでコーディング規約を自動チェックする

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 直近で Larastan と reviewdog の導入をしたことをブログに書きましたが、 コーディング規約チェックも同様の仕組みを利用して、開発フローに組み込んでいきます。 コーディング規約 プログラミング品質を均質にするために定めるルールのことです。 チームで開発をするうえで、個々に好きな書き方をしてしまうと保守性や可読性の低下につながり、不具合が発生する要因になります。 PSR(PHP Stan

GithubActionsでreviewdogを飼ってみた

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 前回の記事で、Larastan を導入し、NextActionで CIで実行することを掲げていましたので、今回は実際にそれに取り組んでみた記事になります。 ▶︎ 前回の記事▶︎ reviewdogreviewdog は、linterなどの実行結果をGitHubのプルリクエストにコメントしてくれるもので、PHPの静的解析ツールであるPHPstanの実行結果を渡すことで、静的解析した結果をコメントしてくれるよ

【GitHub Actions】LaravelのCI環境を作ってみた

PullRequestを出した時に、自動でtestを実行して成功可否通知をslackに流すようにしたくて設定してみました。 GitHubActionsそもそもどういう仕組みで動いているのか、ホストとコンテナの関係 / 使い方などドキュメントを読んでから作業した方が良かったです。postgresへの接続ができない部分でつまづいて、DB_HOST定義を localhostで上書いていなかったことが原因だったのですが、仕組みをきちんと理解すればなんてことない部分でした。 .gi