マガジンのカバー画像

【PRONI】テックブログ

100
PRONI株式会社(旧 株式会社ユニラボ)のエンジニアが、当社が提供するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」他サービスに関連する技術情報、開発現場の裏側、働き方や… もっと読む
運営しているクリエイター

#仮説検証型アジャイル開発

【Findy Team+ Award 2022 受賞】エンジニア組織の生産性が高い企業として株式会社ユニラボが選出されました!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日ファインディ株式会社から発表された Findy Team+ Award 2022 【 Small Div. 】(対象:エンジニア組織が50人未満の企業)にて、弊社が選ばれ、受賞式に参加してきました!表彰式は品川プリンスホテルで行われ、美味しいご飯に夕方から飲めるお酒は格別でした! ▶︎ 受賞したときの社内slackの様子 ▶︎ Findy Team+ Award 2022 とは ▶︎ Findy

仮説検証型アジャイル開発を行うアイミツ開発チームの技術的負債への向き合い方

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku といいます。 以前開発チームの取り組みについて下記ブログで紹介しましたが、今回はより具体的な開発フローについて紹介したいと思います。またタイトルにあるとうに技術的負債を蓄積しないように考えていることもお伝えできればと思います。 爆速開発を実現するアイミツ開発チーム仮説検証型アジャイル開発とは仮説検証型アジャイル開発とは、ユーザーのニーズを理解し、プロダクトがユーザーにとって価値のあるものかどうかを検証しながら、

プロダクト開発にScrumを導入した話 -スプリント0をやってみてのふり返り-

五反田にあるベンチャー企業のユニラボでアイミツCLOUDというSaaS型のwebサービスの開発でスクラムマスター(SM)をやっています、みね@ユニラボ(@mine_take)です。 前回までにスクラムの導入を決めた話と導入するまでに行なった内容を書きましたが、今回はその続編で最終回になります。 今回はスプリントに入る前のフェーズのスプリント0(※1)を実施した話と、現在のスプリントまで改善したことをまとめていきたいと思います。 スプリント0をやってみてスクラムの考え方や

プロダクト開発にScrumを導入した話 -導入前夜・準備したこと-

ユニラボでアイミツCLOUDという新規事業のプロジェクトでエンジニアのマネージャーをやっています、みね@ユニラボ(@mine_take)です。 前回スクラムの導入を決めた話を書きましたが、今回はその続編になります。 スクラムの導入をしようと決めて、いきなり「明日からスクラムを始めます!」ということではなく、準備が必要になりますので、スクラムを始める前に準備することをまとめました。 スクラムの導入前に必要なことまとめ主に2軸です、スクラムの価値観をチーム内で共通すること、

プロダクト開発にScrumを導入した話

株式会社ユニラボでアイミツCLOUDという新規事業のプロジェクトでエンジニアのマネージャーをしています、みね@ユニラボ(@mine_take)です。 アイミツCLOUDのプロダクト開発にスクラムを導入2021年9月入社して、プロジェクト開発にスクラム(Scrum)を導入した話を書こうと思います。 アイミツCLOUDがどの様な想いで作られたのかは、↓この記事を読んでください。 アイミツCLOUDは2021年4月にリリースしたwebサービスで、9月に私が入った時に、プロダク