マガジンのカバー画像

【PRONI】テックブログ

101
PRONI株式会社(旧 株式会社ユニラボ)のエンジニアが、当社が提供するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」他サービスに関連する技術情報、開発現場の裏側、働き方や… もっと読む
運営しているクリエイター

#エンジニア

【Findy Team+ Award 2022 受賞】エンジニア組織の生産性が高い企業として株式会社ユニラボが選出されました!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日ファインディ株式会社から発表された Findy Team+ Award 2022 【 Small Div. 】(対象:エンジニア組織が50人未満の企業)にて、弊社が選ばれ、受賞式に参加してきました!表彰式は品川プリンスホテルで行われ、美味しいご飯に夕方から飲めるお酒は格別でした! ▶︎ 受賞したときの社内slackの様子 ▶︎ Findy Team+ Award 2022 とは ▶︎ Findy

【入社エントリ】初めての転職でPRONIへ

2023年9月からPRONI株式会社に所属しています、オシラと申します! 入社して2ヶ月が経たったタイミングですので、入社エントリを書いてみます! PRONIという会社に関心を持っている方、特に自分と同じ若手の方の参考になると嬉しいです! 自己紹介文系の大学を2020年に卒業し、新卒で人材系のサービスを提供する会社に入社しました。 自社求人サービスの開発に3年半ほど従事しまして、PHP・Laravel・AWSといった技術に触れてきました。 今回が初めての転職になります!(

ユニラボに入社して3ヶ月が経ったので振り返る

こんにちは。 ユニラボでエンジニアをやっている武石です。 主にアイミツCLOUDの開発に携わっています。 2023年5月より入社し、早いもので3ヶ月が経過しました。 そこで振り返りを兼ねて入社エントリを書きたいと思います! ■ なぜユニラボにジョインしたか1番は事業内容に興味を持ったからです。 前職は小規模の受託開発企業でエンジニアとして働いており、受注だけでなく発注を行うケースもありました。 会社のリソースが限られてる中で最適な発注先を新規で見つけてくるだけでも大変ですし

ユニラボで働くエンジニアの魅力とは?:テックコンパスの活用とその効果

こんにちは、ユニラボでエンジニアリングマネージャーをやっているみね@ユニラボ(@mine_take)です。今日は、私たちユニラボのエンジニアが日々の業務で大切にしている「テックコンパス」についてお話ししたいと思います。 テックコンパスとは?テックコンパスは、ユニラボの組織文化を技術的視点から定義したものです。会社のバリューをエンジニア風に翻訳した概念で、エンジニアの視点を反映させた価値観を明文化し、自発的に提案してプロダクトに関与するような自律的な組織を作り上げることを目指

ユニラボ.incに入社して2年経過したので振り返る

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! ユニラボにjoinして9月で2年経過となりました。 去年も区切りのタイミングでブログを書いたので、振り返りを兼ねて今回も書いておこうと思います。 ▶︎ 去年の記事はコチラ▶︎ ユニラボにjoinして何を為してきたか携わってきたことを時系列に並べてみると、リプレイスに関するインフラ寄りの仕事がメインでしたが、現在はプロダクト開発のバックエンドを中心にやっています。各PJTについて簡単に振り返ります。 ▶

【ユニラボ】輪読会始めました!「良いコード/悪いコード」で学ぶ設計入門

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 直近は、爆速でプロダクト開発を推進しています。 さて、みなさんはスキルアップをするとき、どのように勉強をするでしょうか?趣味で好きな言語でいじったり、個人開発したり、技術書籍を読んだり、カンファレンスや勉強会に参加したり、業務でペアプロやペアワークをしていくなど様々な方法があるかと思います。 私の場合、課題を解決できる技術書籍を読み漁ることが多いですが、1人だと詰まったり、続かないケースもありますよね。

readouble.com へ寄付しました

readouble.com Laravelドキュメントを日本語翻訳しているサイトになります。Laravelを触れたことのあるエンジニアは一度は目を通したことがあるのではないでしょうか。以前下記のtweetがあり、微力ながら寄付という形で支援いたします。 下記のページから寄付が行えます! PHP Foundation 以前、PHP Foundation にも寄付をおこなっています。 PHPを普段利用されている方はこちらもどうぞ!

【ユニラボ】PHP 8.0 から 8.1にバージョンアップしました!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 最近、マインクラフトをサバイバルモードで夜な夜な遊ぶことにはまっていて寝不足気味になっています。 ▼ 自己紹介「アイミツ」は、何かを発注したいビジネスパーソンと、お仕事を受注したい企業を、適切かつ効率的にマッチングするサービスです。 ▼ アイミツサービス PHPのバージョンアップについて弊社では複数のプロダクト開発を行なっていますが、主要プログラミング言語として、いずれもPHPを採用しています。 PHP

【ユニラボ】2022年システム部長の抱負

前書きと自己紹介ユニラボシステム部長の田中です。 今日は、簡単に、今年の抱負を書いておきたいと思います。 自分は、これを書いている22年1月末でちょうど入社3年になります。 前半は企画部長/プロダクトオーナーをやっており、 ここ1年半ではシステム部長を兼任→専任しています。 (↓は入社1.5年時点の記事) これまでとこれからの概観ここ1.5年、システム部長としてやってきたことを概観すると、 以下のようになります。(※直接の施策や開発案件は除いてます) 2022年は、

【ユニラボ】アイミツ開発チームのパフォーマンスをFindyTeamsで可視化してみた

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! ユニラボでは今年からFindyTeamsを導入して、エンジニアチームの生産性の可視化を行うようになりました。 今回はなぜ可視化が必要か、 生産性の改善に向けた施策についてお話ししたいと思います。 なぜ生産性の可視化が必要か? 「エンジニアの生産性」自体、抽象的な概念です。 具体化し、継続的な定量評価できる状態にしないと、「自分達のパフォーマンスは良いのか、良くないのかわからない状態」となってしまいます。

【ユニラボ】ネタに困りながらもエンジニア勉強会を続けて1年半経った。

こんにちは! ユニラボでアイミツCLOUDの開発エンジニアをしているタニザワです。 2020年4月に入社してから、エンジニア勉強会を立ち上げ、主催してきました。 今回はユニラボのエンジニア勉強会についてお伝えできればと思います! エンジニア勉強会を開催することになったけども、 どうすればいいかわからない方、 ネタに困っている方 の助けになればと思います。 ユニラボのエンジニア勉強会ってどんなの現在、ユニラボには正社員のエンジニアが約20名所属しており、そのエンジニアメン

ユニラボに入社して2ヶ月の振り返り

こんにちは!10月1日入社の渡邉と申します。 ユニラボにジョインして2ヶ月が経過したので、振り返りを兼ねて入社エントリを今回書かせていただきます。 人生初の転職エントリでどきどきしながら書いていますが、ユニラボに興味を持ってくださっている方に少しでも参考になるお話しができれば嬉しいです。 以下私の簡単な経歴のご紹介です。 ・文系大学出身 ・新卒でSIer企業に入社 ・営業システムやtoBの新規プロダクト開発等を開発 ・キャリア後半は要件定義や設計、リーダー業務を主に担当して

【HR主催】シェイクハンズランチに参加してみて

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! この記事は、社内広報プロジェクトの一環におけるnote発信の第4弾です! 社内広報プロジェクトとは? 部署横断で構成されたメンバーにより、ユニラボにはどんな人がいるのか、 なにをやっているのか等の情報を発信する活動を行っています! ▼ 過去の連載記事はこちらシェイクハンズランチとは?■ 目的   部署間を越えたコミュニケーションの活性化(特に新入社員の方) ■ 最終目標   全社員が最低一回は話したこと

Laravel.shibuya #10 Onlineに登壇しました

アイミツ開発チームでエンジニアリングしてる deliku と言います。 先日 note に投稿した下記の記事内容について、 Laravel.shibuya #10 Online LTにてお話させていただきました。 発表資料はSpeakerDeckにあげていますので、ぜひご覧ください! 発表後は、Laravel IRTで下記の記事内容をディスカッションして、Laravelへの理解度を深めることができ、有意義な時間を過ごすことができました!またLaravel以外だと、ロギング