マガジンのカバー画像

【PRONI】テックブログ

101
PRONI株式会社(旧 株式会社ユニラボ)のエンジニアが、当社が提供するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」他サービスに関連する技術情報、開発現場の裏側、働き方や… もっと読む
運営しているクリエイター

#輪読会

【Findy Team+ Award 2022 受賞】エンジニア組織の生産性が高い企業として株式会社ユニラボが選出されました!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 先日ファインディ株式会社から発表された Findy Team+ Award 2022 【 Small Div. 】(対象:エンジニア組織が50人未満の企業)にて、弊社が選ばれ、受賞式に参加してきました!表彰式は品川プリンスホテルで行われ、美味しいご飯に夕方から飲めるお酒は格別でした! ▶︎ 受賞したときの社内slackの様子 ▶︎ Findy Team+ Award 2022 とは ▶︎ Findy

2023年のフロントエンド活動まとめ

PRONI株式会社でエンジニアをしているokuyamaです。主にフロントエンドを担当しております。 2023年のフロントエンドの活動をまとめました。 弊社に興味を持っていただいた方(特にフロントエンドエンジニアさん!!!)に中の人間がどんなことをしているのか、少しでも知っていただけたらいいなと思います。 ※ 弊社の活動ではなくokuyamaが参画したプロジェクト及びイベントでの活動になります。 PRONIアイミツのVue2→Vue3移行プロジェクトリーダー及びテックリード的

輪読会始めました!「ゾンビスクラムサバイバルガイド 健全なスクラムへの道」から健全なスクラムを学ぶ!

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 弊社では不定期に輪読会が開催されるのですが、ついに第三弾を迎えました! 以前開催した輪読会今回開催する輪読会書籍 目的 PRONIでは、PRONIアイミツ(役務)、PRONIアイミツSaaS、PRONIアイミツメンバーズと3プロダクトを提供しており、プロダクト開発チームが分かれていますが、全チームでスクラムを採用しています。なお、スクラムを採用した背景は下記ブログを読んでいただければと思います。 一

【ユニラボ】輪読会始めました!「組織を芯からアジャイルにする」からアジャイルの本質を学ぼう

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 直近では2ヶ月近く携わっていたプロジェクトが無事リリースされてひと段落しているところです。 以前開催した輪読会以前下記書籍を利用した輪読会を社内で実施しましたが、今回はタイトルにある通り、"アジャイル" について学ぶ勉強会を開催しています。 今回開催する輪読会書籍 なお著者の市谷さんは、個人的にX(元Twitter)でフォローしており、普段からアジャイルについ情報をキャッチアップさせていただいています

【ユニラボ】輪読会始めました!「良いコード/悪いコード」で学ぶ設計入門

アイミツ開発チームでエンジニアリングをしている deliku です! 直近は、爆速でプロダクト開発を推進しています。 さて、みなさんはスキルアップをするとき、どのように勉強をするでしょうか?趣味で好きな言語でいじったり、個人開発したり、技術書籍を読んだり、カンファレンスや勉強会に参加したり、業務でペアプロやペアワークをしていくなど様々な方法があるかと思います。 私の場合、課題を解決できる技術書籍を読み漁ることが多いですが、1人だと詰まったり、続かないケースもありますよね。