マガジンのカバー画像

【PRONI】テックブログ

101
PRONI株式会社(旧 株式会社ユニラボ)のエンジニアが、当社が提供するBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」他サービスに関連する技術情報、開発現場の裏側、働き方や… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

ベトナム出身国際派エンジニアが語る、ユニラボの面白さ

ユニラボの魅力を人の面から探る公式連載、「ユニラボメンバー紹介」。今回は、エンジニアのドバン・コクダさんの自己紹介です。 ・・・ なぜエンジニア、なぜ日本に はじめまして!2017年6月に中途入社したドバンコクダと申します。ベトナム・ダナン市で生まれ、大学を卒業後、日本とベトナムにて主に受託開発を手掛けてきました。ユニラボでは、サービス開発部にて開発・アーキテクチャを担当しています。 子供の頃、父親がエンジニアとして仕事をしているところを見ていました。また海外出張した

「正しいものを、正しく作れる組織へ」。ユニラボエンジニアの挑戦

ユニラボの魅力を人の面から探る公式連載、「ユニラボメンバー紹介」。今回は、エンジニアの二村敦司さんの自己紹介です。 ・・・ こんにちは、ユニラボエンジニアの二村敦司です。 エンジニアとして開発を行いながら、採用担当として、入社を希望されるエンジニアさんともお会いしてお話をさせていただいています。 私がユニラボに惹かれた理由は、”受発注を変革するインフラを作る”という明確な課題にワクワク感を感じられたからです。 これはユニラボのエンジニアに共通することではあるんですが

自分らしさ、も守りたい。デザイナーが語る出産後の働き方

ユニラボの魅力を人の面から探る公式連載、「ユニラボメンバー紹介」。今回は、サービス開発部のデザイナー、本多めぐみさんの自己紹介です。 ・・・ 2019年7月に入社した、本多めぐみです。私には子どもが2人います。未就学児の甘えん坊な息子と、小学生になったばかりの小柄で優しい娘です。 ユニラボでは、サービス開発部にてPM兼UIデザイナーを担当しています。主に、社内で上がる開発系施策の情報整理&交通整理を行いつつ、アイミツのWEBサイト、および社内システムのUIデザインも行っ

”インフラを作る”とはなんなのか。ユニラボが目指す、受発注の未来の形

「受発注を変革するインフラを創る」――ユニラボが掲げ、ユニラボ社員が一丸となって目指している未来を象徴する言葉です。  しかし、この「インフラ」という言葉は案外難しく、ともすればざっくばらんに捉えてしまいがちです。多くの人がインフラと聞くと真っ先に、水道やガス、あるいは電車などの公共交通機関をイメージするのではないのでしょうか。  では、ユニラボが目指す「受発注を変革するインフラ」とはなんなのか。ユニラボのサービス開発部で”アイミツ”を管理する田中は、このように語ります。